資料室

戻る
タイトル

質問) 関係適応期と自己実現期に習慣をつくるときの違いは何ですか。

作成者 青年アカデミー(ip:)

作成日 2023-03-06

閲覧数 41

評点 0点  

おすすめ いいね

内容

関係適応期は親との関係、先生との関係、友達との関係など他人との関係に適応していく時期です。

このときは、関係を結び、その関係を維持する習慣をつくります。

 

自己形成期のときにつくる習慣は、関係を結び維持する習慣をもった状態で、価値判断の基準や意味の基準をつくる時期です。

 

自己を形成するときは、男の子たちは主に価値基準、女の子たちは意味基準をつくっていきます。

関係適応期は共に歩む関係を学び、自己形成期は自分の思考基準をつくる時期です。

 

私たちの周りには自分のことしか考えていない自己中心の人がいます。

このような人たちは大抵は関係適応期を健康に過ごすことができなかったからです。

 

逆に関係適応期を健康に過ごした子どもたちは、自己形成期に多少の問題があっても、人々とうまく関係を結び生きていくことができます。

 

小学校の時期というのは勉強のできるできないが重要ではなく、誰かと一緒にする関係を学ぶことが重要です。

 

13歳未満の子供たちに犯罪を犯した犯罪者を厳重に処罰しなければならない理由は、

この時期の子どもたちは人間関係に適応していく時期なのに、一生ととおして人間関係に問題を抱えたまま生きる被害を被らせたからです。


添付ファイル

パスワード
修正

パスワードを入力後、修正又は削除をしてください。

コメント修正

お名前

パスワード

内容

/ byte

修正 キャンセル
パスワード
確認 キャンセル

WORLD SHIPPING

PLEASE SELECT THE DESTINATION COUNTRY AND LANGUAGE :

GO
閉じる
TOP